通勤 本日の通勤 おはようございます!木林です。本日の気温は3度 昨日に比べて5度下がってます!実際バイクに乗ってるときの体感温度は3度以下ですね。体にコタエますわ↘当然エンジン始動もやだやだ状態でいつもよりかかり悪かったです。それでも毎日乗っているおかげで... 2020.01.30 通勤
メンテナンス 本日やっと帰宅 お疲れ様です!木林です。今日はバグってこの時間に帰宅です。週の真ん中水曜日ですのでHP温存したいんですがね(笑)とりあえず宿屋にもどりましょうか(笑)今朝の雨上がり通勤のおかげで、下回りが汚れてますね・・・こことかね・・・・・・・・そうです... 2020.01.29 メンテナンス通勤
バイク アクロスのメリット・デメリット こんにちは木林太郎です。アクロスのメリットデメリットについて今更ながら自分なりにお伝え出来ればと思っています。まずメリットなんと言ってもメットイン!今流行りのフルカウル4気筒エンジン初期型の為45馬力他と被らない(Twitter内でしか乗っ... 2020.01.29 バイク
通勤 本日の出勤 雨上がり編 おはようございます!今日の気温は8度最近高い気温が続きますね!慣れた頃にまた極寒になるのが年齢的に体にこたえます笑笑夜中に1発雨降ったっぽくて今日も路面はウェット状態。雨具着るか30秒程度悩んでバイクウェアのみきて出勤!マンホール・グレーチ... 2020.01.29 通勤
通勤 今日の帰路 こんばんは木林太郎です。今日は気温12度素晴らしい❣️暖かいよりウェア着込むとあつうぃぐらいです。乗り出し前にまだ大丈夫でしょーって思いながらタイヤの溝チェックすると・・・後輪はなんか8割ぐらいしかないな・・・前輪も8割ぐらいか?すんません... 2020.01.28 通勤
通勤 本日のバイク通勤 おはようございます!木林太郎です。本日も気温8度🌸春ですね笑笑そして強烈な横風有り・・・・飛ばすして飛んでいきそうな風でした。なんとかいつもの駐輪場へ到着!ふとバイクに目をやるとなんか薄汚れてきてる感じが・・・こんなとことかビートワックスつ... 2020.01.28 通勤
メンテナンス チグハグレバーをパパッと交換! どうもこんばんは木林太郎です表題の件でございますが前回ご紹介しました折れたクラッチレバーにてチグハグレバー状態で走っておりましたが本日ようやく黒のクラッチレバー届きました!ようやく届いたクラッチレバー!お値段1700円いつものように停めてる... 2020.01.27 メンテナンス
通勤 今週もスタートしました! おはようございます。本日の気温は7度。本当に暖冬ですね。助かりますわ・・・その分雨も多いのがしんどいですがね・・・今日はなんとか朝天気はもちそうなので雨具は鞄に入れてそのまま出社っす。もうすでに少し降り出してましたがなんとかセーフ。。帰りは... 2020.01.27 通勤